SAMPLE KIDS CLUB

ひまわり認定こども園とは

ひまわり認定こども園では、このような国の動き等も踏まえて、0歳から小学校就学前までのこどもが同じ環境の下で保育・教育が受けられるように、「幼保連携・一元化の理念」を定め、平成22年4月に開園しました。
当園では、就学前の保育・教育を一体的に提供する施設として、幼稚園教育要領と保育所保育指針に基づき、就学前の保育・教育の充実、こどものよりよい育ちのための環境づくりを行っています。
現在、コロナ感染症防止対策として、園舎内への出入りの制限及び検温・消毒の徹底を行っております。

園について
施設名 社会法人ひまわり福祉会ひまわり認定こども園
所在地 〒856-0046
大村市木場1丁目996-1
℡  0957(53)9420
fax 0957(53)9460
fax 0957(53)9460
園携帯番号 080-3520-3343
定 員 保育標準時間・保育短時間  110人 *乳児から未就学児
短時間保育(幼稚園)      21人 *3歳児から未就学児
開園時間 7:00~19:00 (延長保育時間を含む)
休園日
  1. 国民の祝日に関する法律に規定する休日
  2. 12月30日~1月4日までの日
臨時休園 園の規定に準ずる(大村市及び気象庁から警報等が発令された場合など)
休業日(幼稚園)
  1. 土曜日
  2. 夏季・冬季・春季休業
事業概要
  • 障がい児保育
  • 延長保育
  • 一時預かり事業
  • 地域子育て支援事業
職員体制 園長・主任保育士・保育教諭・子育て支援員・看護師
栄養士・調理師・保育補助員・調理補助員・用務員・事務員
クラス編成 0歳児 たまご組
1歳児 ひよこ組
2歳児 ちゅうりっぷ組
3歳児 たんぽぽ組
4歳児 さくら組
5歳児 ひまわり組
一時預かり いるか組
子育て支援センター ひまわりキッズ
沿 革 昭和53年12月01日 社会福祉法人 ひまわり福祉会認可申請書を提出
昭和53年12月01日 許可申請書提出
昭和54年02月26日 厚生省より許可
昭和54年03月22日 社会福祉法人の登録完了
昭和54年04月01日 ひまわり保育園 開園
昭和61年04月01日 理事長交代
昭和53年12月01日 理事長 川野 正七
平成13年10月01日 定員60名より90名に増員
平成17年04月01日 保育室増設
平成22年04月01日 ひまわり認定こども園開設
昭和53年12月01日 理事長 川野 敏夫
平成23年04月01日 定員90名より100名に増員
平成23年09月01日 理事長交代
昭和53年12月01日 理事長 高以良 哲雄
平成25年04月01日 理事長交代
昭和53年12月01日 理事長 川野 敏夫
平成26年04月01日 定員100名より110名に増員
入園にあたって
  1. 登園は8時50分までとなっています。
  2. また、欠席や遅刻の場合は8時50分までにご連絡下さい。
  3. 保護者やお家の方以外がお迎えに来られる場合は、事前に連絡をお願いします。
  4. 園での活動着は体操服になっております。
  5. 感染症の疑いがある場合は、お迎えと確認のため受診をお願いしています。 伝染病の場合は直ちにご連絡下さい。(回復後の登園時、医師の証明が必要なものもあります)
  6. 登園前には健康チェックと検温を行いましょう。 お子さんの体調や機嫌がいつもと違う場合は口頭でお知らせ下さい。
  7. 生活リズムを整えるために、早寝・早起きを心がけ毎日朝食をしっかり食べて登園しましょう。
  8. 家からおもちゃ、パン、おにぎりなどを握らせて登園するお子さんがいます。アレルギー児への対応や紛失などトラブルの原因にもなりますので持参はご遠慮下さい。
  9. 朝から排便する習慣を付けましょう。
  10. 家庭の事情が変わった時はすぐにご連絡下さい。 (住所・電話番号・勤務先・勤務時間の変更など)
  11. お子さんの体調や緊急時の対応により、お迎えをお願いすることがあります。 緊急連絡先に変更がある日は必ずお知らせ下さい。
  12. 園からのお知らせや連絡などは、おたより、視診表、掲示板等で行います。 返事を必要とするものは期日内に提出して下さい。
  13. 災害時の子どもたちの状況や避難場所について、その他急を要する連絡は緊急一斉メールでお知らせします。
  14. 退園や、2週間以上欠席が続く場合は、早めにご連絡下さい。
  15. 大村市では病児保育を行っています。事前登録が必要ですので、こどもセンターに直接お尋ね下さい。

  16. ※入園に関してご不明な点、園に関するご質問、その他お気づきのことがございましたら遠慮なくお尋ね下さい。子どもひとりひとりを大切にした保育を心がけていますが、園の方針について保護者の 皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

ページの上部へ